BLOG ブログ

胡桃のケーキ by立花

2015年11月30日

この季節になるとナッツを使ったお菓子をよく見かけます。
パッケージに可愛らしいリスなどの動物がプリントされていると、
その可愛さにつられて買ってしまうことがしばしばあります。

ナッツが入ったガナッシュやクッキーも好物なのですが、輸入雑貨店や
コンビニなどで売っているキャラメル掛けのナッツが最近のお気に入りです。

キッチンのストック棚を探していると封を開けていない胡桃の袋があったので、
砂糖を絡めて自分で作ることにしました。
火が強かったのか、ところどころ焦げてちょっぴり苦味が…。
そこで、そのまま食べるのではなくパウンドケーキに混ぜ込んで焼くことにしました。

20151105.jpg
写真:平皿φ17cm(V195-U019)、ポーリッシュマグ・小(V337-U072)、平皿φ10cm(V372-U006)

写真でケーキを載せているのは平皿φ17cmです。
製造元によって多少大きさは前後しますが、おおよそ16cmから17cmのものは
同じカテゴリで検索していただけます。(こちらから)

ケーキやお菓子を盛り付けるのはもちろんですが、取り皿にも
ぴったりの大きさです。
それぞれを違った絵柄や製造元で集めても、あまり違和感なく使って
いただくことができます。
お気に入りの食器を少しずつ増やしていったり、色々な組合せで楽しめるところも、
ポーリッシュポタリーの魅力の一つですね。

佐藤美奈子2015年12月1日

相変わらず美味しそうです❤たしかにこの時期は、ナッツを選ぶことが多いような(о´∀`о)
ほんとプレートは、どんどん増やしたくなってしまいます!違う柄でも、違和感ないし、むしろ可愛いし!ほんとに、ポーリッシュポタリー大好きですー!!

KERSEN 立花玲衣2015年12月2日

佐藤美奈子さま
ナッツの香りと食感がたまらなく好きなので、期間限定のお菓子にはついつい目がいってしまいます♪
色々な絵柄で集める楽しさもポーリッシュポタリーならではですね。
嬉しいコメントをどうもありがとうございます!

sasa2015年12月2日

胡桃のパウンドケーキ、美味しそうですね(*^ー^)ノ♪ ポーリッシュも、ホント可愛いでーす♪ この大きさも、やっぱり、いいですね(^o^) しばらく我慢していましたが、欲しい病が出そうでーす(笑) X'masですしね(^^)v

KERSEN 立花玲衣2015年12月4日

sasaさま
嬉しいメッセージをありがとうございます!
我が家では特にこのサイズのプレートが大活躍しています。
お花のモチーフは華やかで可愛らしいですし、クリスマスの贈り物にもぴったりですね♪
花びらの濃淡はハンドメイドならではの温かみを感じられるので、私も大好きです!

コメントする

※JavaScriptが有効になっている必要があります

RECENT ENTRY 最近の記事

ARCHIVE 月別アーカイブ

TAG CLOUD タグクラウド